◆脱水症状②

先週に引き続き脱水についてのお話です。脱水状態になりやすいのは、子どもや高齢者です。子どもが脱水状態になりやすい理由は①成長期は水分の出入りが激しい ②体重あたりの不感蒸泄(皮膚や呼吸から失われる水分)が、大人と比べて多い ③汗をかく機能や腎臓の機能が未熟である そして高齢者が脱水状態になりやすい理由は①体液をためる筋肉が少ない ②飲んだり食べたりする量が減ってくる ③のどが渇いているのに気がつきにくくなる などです。これらを防ぐためには、規則正しい食生活を心掛ける そして、1日8回を目安に、こまめに水分補給することが挙げられます。水分や塩分を補給と言うと、飲料水や塩を摂ればいいと考えがちですが、からだに入ってくる水分は食べ物の水分と食べ物が代謝されることで生まれる水分もあるので、食事を摂ることも脱水対策につながります。暑さで食欲低下しやすいのですが、食欲不振の方には水分を多く含む野菜や果物など(スイカ、きゅうり、トマト)を食べることをおススメします。これらは比較的、口にしやすいのではないでしょうか?そして大切なので、こまめな水分補給です。1日8回と前述しましたが、1:起床時 2:朝食時 3:10時頃 4:昼食時 5:15時頃 6:夕食時 7:入浴時 8:就寝時と分けて摂られてみてはいかがでしょう?いっぺんに大量に摂るというのは余りおススメしません。なぜなら腎臓に負担がかかるからです。水分補給をするタイミングはのどが渇く前が理想的です。のどが渇いてから補給するのではなく、のどが渇く前に補給するというのがポイントです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください